いい旅を”E-BIKE(イーバイク)”で!inゆめしま海道
参加者の皆様へ
注意事項
(1)道路交通法を守って安全に気を付けて運転してください。自転車は「原則、車道の左側を一列」で走行してください。自転車走行が許可された歩道でも歩行者優先です
(2)イベント実施中に事故等が発生した場合、傷害補償が適用できます。但し、保険適用外の責任は負いかねますので予めご了承ください
補償内容
一人当たり
○死亡・後遺症害保険金額 500.0万円
○入院保険金(日額) 5,000円
○手術金(入院時) 50,000円
○ 々 (外来時) 25,000円
○通院保険金(日額) 3,000円
○熱中症危険補償特約 あり
(3)イベント実施中にツアーガイド等の指示に基づかず行動されたうえでの車体・備品の破損、紛失、盗難の際は、実費にてお支払いいただきます予めご了承ください。
(4)E-BIKEの台数には限りがありますので、各回の募集数が増減します。
新型コロナウイルス感染症に関する注意事項
(1)本大会は今後の感染状況により中止または規模縮小することがあります。
(2)大会7日前から「体調管理チェックシート」に基づき毎朝体温計測を行うなど、体調管理に努めてください。
(3)当日は、出発前に体温チェックを行い発熱があったり体調がすぐれない方はご参加をご遠慮ください。
(4)当日、「体調管理チェックシート」を提出していただきます。提出できない場合は、参加できません。
(5)当日及び過去7日以内に次の事項に1つでも該当する場合は参加を認めません・
ア)37.5度以上の発熱
イ)咳やのどの痛み、風邪の症状
ウ)だるさや息苦しさ
エ)嗅覚や味覚の以上
オ)体が重く感じる、疲れやすい等
カ)新型コロナウイルス感染症陽性者との濃厚接触がある場合
キ)同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
ク)政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡船又は該当在住者との濃厚接触がある場合
誓約書・体調チェックシートを受付で提出してください
主催:ゆめしま海道サイクリングツアー実行委員会
協力:上島町/愛媛県立弓削高等学校
(株)コイデル
お問い合わせ
TEL:0897-75-2500(上島町観光戦略課)
MAIL:yumeshimacycling0828@gmail.com
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から